映画【ピーターラビット2/バーナバスの誘惑】
映画 『 新 デコトラのシュウ 鷲 』/ 舞台挨拶開催
【 新 デコトラのシュウ 鷲 】
舞台挨拶、完成披露上映会開催決定 ‼︎
▶︎2021年2月14日(日)
ユナイテッド・シネマ入間
▶︎2021年2月20日(土)
ミッドランドスクエア シネマ
①9:30 – ②12:25 –
▶︎2021年2月23日(火・祝)
ヒューマントラストシネマ渋谷
12:30 の回
詳しい情報は「新 デコトラのシュウ 鷲」公式ホームページからご確認下さい。
2019/7/10 映画「劇場版パタリロ!」
<劇場版「パタリロ!」叱咤激励上映会>
実施:7月10日(水)19:00~
※上映前後に舞台挨拶あり、生コメンタリー付き
会場:TOHOシネマズ新宿
登壇予定者:小林顕作監督、脚本・池田テツヒロさま、主演・加藤諒さま
コスプレ、応援、お叱り、なんでもありの上映会を予定しております。
2019/6/28 映画「劇場版パタリロ!」
6月28日(金)よりTOHOシネマズ 新宿ほか全国順次ロードショー!
主人公のパタリロを演じるのはもちろん舞台版と同じく加藤諒。「生きたパタリロ」とも呼ばれる存在感を大爆発させ、歌って、踊って、スベって、ドタバタと躍動しています。青木玄徳と佐奈宏紀が演じる、バンコランとマライヒの倒錯した純愛も大きな見所です。またタマネギ部隊の一員として須賀健太が出演している他、哀川翔、西岡德馬、鈴木砂羽、松村雄基、近江谷太朗、木下ほうかといった超豪華俳優陣も大きな話題となっています。
監督は舞台「パタリロ!」の演出も手がけ、俳優・声優・脚本家・演出家・ダンサー・ミュージシャンとマルチに活躍するクリエイターの小林顕作。「舞台を“少しだけ映画寄り”にしてみました」と語り、主要なスタッフ・キャストは舞台版のメンバーがそのまま担当。独特の空気感とぶっ飛んだ面白さは保証書付きです。
17.4.7「FLEX SHOW AIKAWA Racingラリーチャレンジ参戦発表会」
「FLEX SHOW AIKAWA Racingラリーチャレンジ参戦発表会」
イベントでは、昨年に続いてラリー参戦する意気込みを語った。「1台ずつ走るから、自分との戦いがラリーです。ほとんど事故ることもないですね。毎年向上していく姿がそこにあればいい。ラリーの楽しさを伝えて、1人でも多くの人に興味を持ってもらいたい」。
ラリー参戦9年目の哀川は、今月23日の長野・木曽での大会を皮切りに、9月10日に福島、11月5日に愛知・新城でもハンドルを握る予定だ。昨年は区間トップタイムを獲得するなど、腕を上げており、「50歳を過ぎると反射神経とかがどうしても衰えてくるから、そこを踏まえた上でやる必要がある。衰えを技術でカバーしていかないといけない」と意気込んだ。
また、私生活でもほとんど自分で運転しているといい「超安全運転してますよ。ラリーをすると逆に安全運転になる。攻めてないですよ」と笑わせていた。
[日刊スポーツ]より
17.1.12「ザ・コンサルタント」男性限定試写会イベント
「ザ・コンサルタント」男性限定試写会イベント
哀川翔(55)が12日、都内で、映画「ザ・コンサルタント」(21日公開、ギャビン・オコナー監督)の男性限定試写会イベントに出席した。
殺し屋という裏の顔を持つ会計士を主人公にしたサスペンス。俳優をはじめ監督、レーシングドライバー、子煩悩な父とさまざまな顔を持つ哀川が、約100人の男性客に「ケンカが強くてもモテない。大人になったら手品だよ、手品」と珍アドバイスを披露し、笑わせた。
ゴルフ、カブトムシの飼育、書道など多趣味でも有名な哀川は、カブトムシにはまった意外な理由を明かした。「チャレンジしているように見えるけど、人生を逆行しているだけで、気付いた時にいい大人になっていた。『やり残したことないか?』と思ったことがあって、その1個がカブトムシだった。『子供のころ幼虫は飼ったけど、成虫にしてないな』と(笑い)」。ファンには「40歳、50歳になって後ろを振り返ったとき、『ここから先、どうなんだろう』ということにトライするのが近道。新たな1歩を行くより楽だよ」と提案した。
[日刊スポーツ]より
16.8.17おかずクラブが「おうちクラブ」結成!お披露目会見
俳優の哀川翔(55)が17日、都内で行われた「“つくっている私がすき!”おかずクラブが『おうちクラブ』結成!」お披露目会見に、お笑いコンビ「おかずクラブ」のオカリナ(31)、ゆいP(30)らとともに出席した。
8月より国土交通省とよしもとクリエイティブ・エージェンシーがタッグを組み、“建設業界における女性活躍推進施策”をさらに盛り上げるキャンペーンをスタートさせ、同メインキャラクターに就任した「おかずクラブ」が、建設現場での作業体験など様々な活動を通して、全国の建設現場で活躍する女性の姿を紹介し、その魅力を伝えるグループ『おうちクラブ』を同期のNCS15期生を中心に結成した。このほか、同会見にはお笑いコンビ「デニス」の植野行雄(34)、お笑いコンビ「マテンロウ」のアントニー(26)、お笑いコンビ「鬼越トマホーク」の坂井良多(30)、金野博和(30)、女優の西方凌(35)らも出席した。
[Sponichi Annex 芸能] より
16.8.2「サンズ・オブ・アナーキー」DVD発売記念イベント
俳優の哀川翔が8月2日、米ドラマ「サンズ・オブ・アナーキー」の都内で行われたDVD発売イベントにゲスト出演した。バイクの整備工場を隠れみのに悪を討つピカレスクヒーローの物語に合わせ、ハーレーダビッドソンの専門店での開催。ライダースーツ風の衣装で登場した哀川は、「いい感じで、けっこうはまっている。これからの展開が楽しみだね」と笑顔で話した。
同作は「24 TWENTY FOUR」「プリズン・ブレイク」などの人気シリーズを抜き、20世紀FOX制作のドラマとしては歴代最高のDVD売り上げを記録。「悪いヤツなんだけれど、仲間内のきずなが深くて、登場人物1人1人のバックボーンも描かれているから、人間ドラマとしても受けているんじゃないかな」と分析した。
20年ほど前からハーレーが好きで、現在も大型バイクを駆っているだけに「乗り方がうまい。乗っていないとバレちゃうから味が出ているよ。バイク好きにもたまらないね」と力説。現在は午前4時の起床後に見るのが日課となっているそうで、「し~んとしているから内容がよく入ってきて集中できる。DVDを見るのは朝に限る」と独自の観賞法も指南した。
[映画.com ニュース]より
Asian Summer Film Festival in Spain
映画『CONFLICT~最大の抗争~』2016年5月28日(土)公開決定!
映画『CONFLICT~最大の抗争~』2016年5月28日(土)公開決定!
映画『CONFLICT~最大の抗争~』は、これまで約6000タイトルもの様々なジャンルの映像作品を世に送り出してきた映画製作会社、オールイン エンタテインメント20周年記念作品として製作された。任侠映画ではお馴染みの、総勢25人のオールスターたちが織り成す、2時間43分にも及ぶ超大作となっている。 主演の鷲尾一馬を演じるのは、今まで数々の任侠映画で主役を務め、近年では映画『二代目はニューハーフ』(13)などで自ら監督も手がける小沢仁志。対峙する悪役には一昨年芸能生活30周年を迎え、今や不動の地位を確立している哀川翔が務める。本作で2人がタッグを組み、小沢が善役、哀川が悪役という組み合わせで共演するのは、長い任侠映画歴を見ても史上初となる。その他にも、本宮泰風、中野英雄、赤井英和、的場浩司、白竜など、任侠映画にかかせない存在感のある俳優たちが脇を固めている。監督・脚本は、オールイン エンタテインメントで数多くの映画を撮ってきた経歴を持つ藤原健一がメガホンをとった。
劇場情報
都道府県公開劇場電話番号公開日前売り券
東京シネマート新宿 TEL:03-5369-2831 5/28~○(初日舞台挨拶有 登壇者:小沢仁志様(予定))
大阪シネマート心斎橋 TEL:06-6282-0815 5/28~○
群馬 プレビ劇場ISESAKI TEL:0270-63-8787 6/4~×
広島 福山コロナシネマワールド TEL:084-981-5073 6/18~×
福岡 小倉コロナワールド TEL:093-581-5678 6/18~×
愛知 シネマスコーレ TEL:052-452-6036 7/9~(初日舞台挨拶有 登壇者:小沢仁志様(予定))
(劇場外前売り券発売店舗)
ガリレオ新宿サブナード店03-5357-7301
5月14日(土)から、劇場前売り券が販売開始となります。詳細は下記をご覧ください。
発売日5月14日(土)
販売場所シネマート新宿
シネマート心斎橋
ガリレオ新宿サブナード店
価格1200円(税込み)
特典無し
哀川翔の30年WOWOWシネマ
哀川翔の30年WOWOWシネマで特集!
芸能活動歴は30年を超えたが、ヤクザ役以外も多彩な役を演じ、無数のクリエイターと組んできた、俳優としての代表作10本を特集。
WOWOWシネマ(BS193ch)にてOA
・放送予定日: 2016年4月11日(月)~15日(金)
・放送ラインナップ:
「ネオチンピラ 鉄砲玉ぴゅ~」「蛇の道」「蜘蛛の瞳」「借王(シャッキング)」
「復讐 THE REVENGE 運命の訪問者」「復讐 THE REVENGE 消えない傷痕」
「太陽の傷」「ゼブラーマン」「25 NIJYU-GO」「Zアイランド」
計10本
観客賞受賞!!!
アベルトワール・ホラー映画祭で観客賞受賞!
2015年11月10~15日UKウェールズで行われました
アベルトワール・ホラー映画祭で
「Zアイランド」(英題:Deadman Inferno)が観客による投票で最高評価を受け
観客賞を受賞しました!
日本からの他の作品は、「進撃の巨人」などです。
http://www.abertoir.co.uk/latest-news/item/141-abertoir-2015-over-and-out?lang=en
【先着特典あり】『Zアイランド』Blu-ray/DVD発売!
『Zアイランド』初日舞台挨拶決定!!
初日舞台挨拶が決定しました!
【日程】 5月16日(土)
【場所】 TOHOシネマズ 新宿、109シネマズ二子玉川
【登壇】 哀川 翔さん、鶴見辰吾さん、鈴木砂羽さん、木村祐一さん、RED RICEさん(湘南乃風)、風間俊介さん、大悟さん(千鳥)、川島邦裕さん(野性爆弾)、山本舞香さん、水野絵梨奈さん、シシド・カフカさん、河本準一さん(次長課長)、品川ヒロシ監督 (以上予定)
※登壇者の予定は変更になることもございますので、予めご了承下さい。
チケット発売詳細については、映画公式HPおよび劇場HPにて近日発表!
4/27(月)完成披露舞台挨拶、登壇キャスト追加情報!
4/27(月)完成披露舞台挨拶、登壇キャスト追加情報!
「Zアイランド~関東極道炎上篇~」出演、上地雄輔さん登壇決定だZ<ゼーーーーット>!!!
4月27日(月)TOHOシネマズ新宿にて実施の完成披露舞台挨拶に、dビデオにて4/27配信開始の「Zアイランド~関東極道炎上篇~」出演キャストより、上地雄輔さんの登壇が決定いたしました!!
【日時】4月27日(月) 18:30開映予定 ※上映時間 約130分
【場所】TOHOシネマズ新宿(東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル3階)
【登壇者】哀川 翔さん、鶴見辰吾さん、鈴木砂羽さん、木村祐一さん、宮川大輔さん、風間俊介さん、大悟さん(千鳥)、川島邦裕さん(野性爆弾)、山本舞香さん、般若さん、シシド・カフカさん、村上淳さん、上地雄輔さん、品川ヒロシ監督(以上予定)
※当日のイベント内容は、予告なく変更する場合がございます。
豪華キャスト・スタッフ登壇舞台挨拶付き完成披露試写会にペアでご招待します。
応募締切は4/16(木)24:00まで!!是非お早めにご応募下さい!
応募先はコチラ!
個性派芸人たち×品川監督 が繰り出すガチンコ格闘シーン満載の
痛快バトルアクション
「Zアイランド~関東極道炎上篇~」 4.27 衝突開始!
詳しくは・・・
youtube予告編→ https://youtu.be/67nPyaDLdNs
映画とドラマと、是非どちらもお楽しみください!!
「KADOKAWA工場見学ツアー」
ニコニコ生放送「KADOKAWA工場見学ツアー」
番組内で映画『Zアイランド』豪華キャスト出演の大特集決定!4/15放送
4月15日(水)よりニコニコ生放送にて、KADOKAWAの最新情報をたっぷりお届けする
「KADOKAWA工場見学ツアー」がスタート!
記念すべき第一回放送では、5月16日(土)より公開になる『Zアイランド』より豪華キャスト・スタッフが出演する大特集を予定!主演・哀川 翔さん、宮川大輔さん、大悟さん(千鳥)、川島邦裕さん(野性爆弾)、品川ヒロシ監督、更には4月27日よりdビデオで配信スタートとなる本作オリジナルドラマ「Zアイランド~関東極道炎上篇~」より庄司智春さん(品川庄司)、住谷正樹さん(レイザーラモンHG)がゲスト出演致します。ここでしか見れない、聞けない映画秘話やスペシャル映像たっぷりでお届けします。是非ご視聴ください!
■放送日時: 4月15日(水) 21:00~22:30(予定)
■番組URL: ニコニコ生放送 http://live.nicovideo.jp/watch/lv216919543
■出演者(予定): 哀川 翔さん、宮川大輔さん、大悟さん(千鳥)、川島邦裕さん(野性爆弾)、庄司智春さん(品川庄司)、住谷正樹さん(レイザーラモンHG)、品川ヒロシ監督
『ワイルド・スピード SKY MISSION』トークイベント
『ワイルド・スピード SKY MISSION』
公開直前トークイベント
あらゆる常識を覆す「ワイルド・スピード」シリーズ最新作、ついに日本公開!
4月17日(金)より、『ワイルド・スピード SKY MISSION』が待望の日本公開を迎えます。『ワイスピ』シリーズ史上最高の成績で初登場1位を飾りました!
爆走が止まらない本作の日本公開を記念し、車愛に溢れた個性的な3名が集結!自身のレーシングチームを監督することでも知られる日本のワイルドアニキの代表として哀川さん、車愛を語るにふさわしいまとめ役MCとして、意外にも子供の頃から走り屋に憧れていたという「ますだおかだ」の岡田さん、そして独特の雰囲気が人気沸騰中、赤のオープンカーを愛車に持つ「スピード ワゴン」小沢さんにご登場いただき、トークショーイベントを開催します。今回は特別に、オープン前日のTOHOシネマズ 新宿の大迫 力のIMAX®デジタルシアター(新宿地区 IMAX®デジタルシアター初登場!)にて、本作を唯一の3D上映、IMAX®3D版で一足先に 鑑賞しようと集まった熱狂的なファンとともに本作の公開を盛り上げます!
■原題 … FAST & FURIOUS 7 (全米公開:2015 年4月3日) ■監督 … ジェームズ・ワン 「ソウ」シリーズ、「デッド・サイレンス」「インシディアス」
■キャスト ※()内は役名
… ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ドウェイン・ジョンソン、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースター、タイリース・ギブソン、クリス・リュダクリス・ブリッジス、 ジェイソン・ステイサム、ジャイモン・フンス―、トニー・ジャー、ロンダ・ラウジー、カート・ラッセル
■配給…東宝東和 TEL:03-3556-0333
■日付:4月16日(木)
■場所:場所:TOHO シネマズ 新宿 IMAX®デジタルシアター
東京都新宿区歌舞伎町 1-19-1(旧コマ劇場跡) JR新宿駅東口より徒歩 5 分/西武新宿駅より徒歩 3 分
■マスコミ取材受付:18:30~ (会場入場は18:55頃~予定) ■イベント:19:30~(フォトセッションあり) 囲み取材:20:10~
■登壇者(略敬称):哀川翔、岡田圭右(ますだおかだ)
小沢一敬(スピードワゴン)
北海道警察1日署長に就任!
『Zアイランド』と北海道札幌方面中央警察署とのタイアップが実現!札幌方面中央警察署の一日警察署長に就任!同作同様に敵から身を守るべく、札幌市内で街頭啓発イベントに参加しました。
『Zアイランド』 哀川翔、札幌中央警察一日署長に就任イベント
日時:4月6日(月)
場所:札幌中央警察署、JR札幌駅
参加者:哀川 翔
会場では、翔さんを一目見ようと人が殺到!
警察官姿の哀川翔さんへ、札幌中央警察署・安部雅弘署長より委嘱状が交付、札幌駅前で行われた街頭啓発イベントでは、札幌市民に向け暴力団排除、危険ドラッグ、振り込め詐欺などの注意喚起を呼びかけました。
<哀川 翔コメント>
「本日、札幌中央警察一日署長に任命されました俳優の哀川翔です!
暴力をかさに市民を騙してお金を巻き上げる暴力団、巧みな嘘を使って高齢者を騙す卑劣なふりこめ詐欺、若者心と体を崩壊させる危険ドラッグは社会の敵です。北海道の皆さん、力を合わせて戦いましょう!」
東京ドーム球場で大暴れ!?
哀川 翔さんと宮川大輔さんが始球式に参戦!
東京ドーム球場で大暴れ!?
4/8(水)東京ドームで行われる、北海道日本ハムファイターズvs.埼玉西武ライオンズ戦にて哀川 翔さん・宮川大輔さんの始球式登壇が決定致しました!
■日時: 4月8日(水) 北海道日本ハムファイターズvs.埼玉西武ライオンズ戦にて
■場所: 東京ドーム(〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3−61)
■イベント登壇者:哀川翔さん、絶対死なないスーパー人間=Zゼーット!
扮した宮川大輔さん&Z軍団
オンラインチケット販売→
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/ticket_sale/fighters.php?id=952
東京ドーム公式HP→
https://www.tokyo-dome.co.jp/dome/
是非お越しください!!!
「Zアイランド」完成披露試写会!
「Zアイランド」完成披露試写会!
『Zアイランド』主演・哀川 翔登壇舞台挨拶付先行上映を開催決定!
是非皆様お越しください!
日 時 4月5日(日)11時30分開演
場 所 イオンシネマ旭川駅前
住 所 北海道旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F
登 壇 哀川 翔
[ペア招待試写会開催!]
日 時 4月6日(月)18時30分開場 19時00分開映(予定)
場 所 ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
住 所 福岡県福岡市キャナルシティ博多 博多区住吉1-2-22キャナルシティ博多内
日 時 4月27日(月)18:30開映予定 上映時間 約2時間10分
場 所 TOHOシネマズ新宿
住 所 東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル3階
完成披露試写会当日、映画舞台挨拶を行います。
主演哀川 翔さん他映画キャスト、更にはオリジナルドラマキャストが勢揃い!
※当日のイベント内容は、予告なく変更する場合がございます。
≪登壇予定ゲスト≫
哀川 翔、鶴見辰吾、鈴木砂羽、木村祐一、宮川大輔、風間俊介、山本舞香、シシド・カフカ、村上淳、品川ヒロシ監督
「Zアイランド~関東極道炎上篇~」!
映画『Zアイランド』につながる壮絶な闘いの物語を描いたバトルアクション 「Zアイランド~関東極道炎上篇~」dビデオで4月27日より配信決定! 村上淳、上地雄輔、中尾明慶などオリジナルキャストも発表!
dビデオで配信する「Zアイランド~関東極道炎上篇~」は、映画につながる、哀川翔演じる宗形組組 長・宗形とその宿敵である木村祐一演じる反町の対決の始まりを描いたオリジナルドラマです。
物語は、勢力拡大を図る反町組が、宗形組の弟分である半グレ集団の関東狂走会と衝突したことをきっかけに 巻き起こる、武闘派組長、極悪非道の宿敵、元自衛官の半グレなど個性的なキャラクター総勢13人の無法者に よる命とプライドを賭けたバトルを描いています。映画と同じく本作の監督・脚本を務める品川ヒロシが「最大 のみどころは映画本編よりも長いアクション」と語ったように、監督自らが殺陣をつけ、演技指導したというアクションシーンが満載。その激しさゆえに撮影中は生傷が絶えなかったと出演者が振り返るほどで、様々な格闘技のエッセンスが詰まった本格的な格闘シーンは必見です。
また本作には、哀川翔をはじめ、木村祐一や宮川大輔など個性派芸人ら7名の映画主要キャストに加え、本作にのみ出演するオリジナルキャストが登場。半グレ集団・関東狂走会のリーダー役に、100本以上の出演映画を 誇る村上淳、村上と共に闘う元自衛官の兄弟役に上地雄輔と中尾明慶、同集団の紅一点・本作唯一の女性キャス トとして黒沢あすかといった俳優陣が集結、さらに、彼らに闘いを挑む反町組の組員役に、遠藤要やレイザーラモンHGこと住谷正樹を迎え、実力も個性も兼ね備えたバラエティ豊かな俳優陣が顔を揃えている。
映画『Zアイランド』をより 多くの方々に楽しんでもらうために、本作の配信が実現。映画スタッフとともに作り上げた、dビデオだけでし か楽しめない“もうひとつ”の「Zアイランド」を是非、お楽しみください。
村上淳(池谷役)コメント
今回、関東狂走会という、“半グレ”と呼ばれる不良集団のリーダー役を演じました。 「人生楽しく、いけるところまでいってみますわ」と、セリフにあるように、 無茶な感じで、楽しく健全に不良であればいいと思っているキャラクターなので、 極道に属す事もなければひるむ事もない、その上、野心もある池谷役は演じていて面白い役柄でした。 哀川さんとの共演も、十数年ぶりだったので、すごく嬉しかったですね。 哀川さんが入ってくる時の現場の雰囲気の変わりようを久しぶりに感じることができて嬉しかったですし、 お笑い芸人の方も多く出演されてますが、こういう様々なジャンルの方々が入る現場が好きなので、楽しかった です。dビデオでは、テレビや映画と違って描写が過激なものも配信できるそうなので、 そこを本編と一緒に楽しんでもらえたらなと思います。
哀川翔(宗形役)コメント
今回演じた役は任侠の男ですが、ちょっと古いタイプの極道で、義理人情を大切にする昔気質なんですよ。 あえて余計な事もしないし色んな所に口は出さないけど、親子の絆や自分の組のこと、人と人とのやりとりは きっちりしていて、極道の世界では細々と生きてる、そんなキャラクターです。 この作品は、映画の冒頭シーンを演出するに当たっての序曲になっているわけですが、 この作品を見てから、5/16公開初日に合わせて見に来てくれると、より一層映画を理解できて楽しめると思う んで、ぜひ見てください。
上地雄輔(丸夫役)コメント
マイペースで、悪い事にまっすぐというか、良い意味で人間味を感じられるやんちゃな不良集団のメンバーを演 じました。この作品には、強面の役だったり、いきがっている役が多いので、僕はあえてナチュラルに、笑顔や 純粋に楽しんでいる様子を演じつつも、スイッチが入った瞬間に戦闘モードになって、何を考えているかわから ない、猟奇的な一面を見せるような、役の中での振り幅を広く見せることを意識しました。 本作のみどころは、監督もこだわり、今回の撮影の中で最も時間をかけた殺陣のシーンです。 みんなが生身の身体で傷を作って怪我しながらでも稽古して作りあげたシーンなので、是非注目してください。
品川ヒロシ監督コメント
今回dビデオで初めて作品を作らせていただきましたが、暴力描写とかアクションに特化していいというので、 他の映画に比べ重点的に収録しています。今や映画も好きなことできないところもあって、 やっぱり皆で見るような映画が好まれる中で、映画じゃできないような事を全部dビデオで実現しました。 もしやらせてくれるなら、今後も、どんどん積極的にやっていきたいなーって思います。 作品の内容は、映画版よりもハードだし、アクションも本編より長く作っていて、 軍隊格闘技とか、ジークンド―とか、僕が趣味で習い始めたものをとりいれています。 その中でもナイフトラッピングと呼ばれるアクションシーンがあるのですが、 今回1番やりたかったところなので、そこは是非見てもらいたいです。
タイトル :「Zアイランド~関東極道炎上篇~」
配信開始日 :4月27日(火) ※最終話配信日:5月15日(金)
配信話数 :全4話 ※1話約15分
監督・脚本 :品川ヒロシ(代表作:『ドロップ』『漫才ギャング』『サンブンノイチ』) 出演 :村上淳 上地雄輔 木村祐一 宮川大輔 黒沢あすか 中尾明慶
REDRICE(湘南乃風) 大悟(千鳥) 川島邦裕(野生爆弾) 住谷正樹(レイザーラモンHG) 遠藤要
鶴見辰吾 / 哀川翔
主題歌 :湘南乃風「Z~俺等的逆襲~」(トイズファクトリー)
制作 :よしもとクリエイティブ・エージェンシー 制作プロダクション :角川大映スタジオ
製作著作 :(C)BeeTV
「Zアイランド」ブリュッセル・ファンタスティック国際映画祭へ!
哀川翔&品川ヒロシ監督「Zアイランド」
ブリュッセル・ファンタスティック国際映画祭へ!
俳優・哀川翔の芸能生活30周年を記念した品川ヒロシ監督作「Zアイランド」が、第33回ブリュッセル・ファンタスティック国際映画祭(4月7~19日開催)で、特別招待作品として上映されることがわかった。
シッチェス映画祭、ポルト国際映画祭と並び、世界3大ファンタスティック映画祭のひとつとして知られるジャンル映画祭。1983年にベルギー・ブリュッセルで始まり、ファンタジー、スリラー、SF、ホラー映画などを紹介してきた。これまでに、日本映画は「ヴィタール」「鉄男II/BODY HAMMER」といった塚本晋也監督作品をはじめ、中田秀夫監督作「リング」、園子温監督作「ヒミズ」などが上映され、審査員特別賞や観客賞を受賞している。今年は、本作に加え「ルパン三世」「MONSTERZ モンスターズ」「るろうに剣心 京都大火編」「伝説の最期編」などが出品される。
品川監督は、「世界三大ファンタスティック映画祭のうちのひとつなのでいつかは行きたいなと思っていて、今回も気にはしていたので、やっぱり知らせを聞いたときは嬉しかったですね」と感激しきり。そして「クールジャパンというか、この映画には漫画的な要素があると思うんです。たとえば女子高生、セーラー服、日本刀、ヤクザとか外国人が好きであろう“日本”が沢山入っているので、そういうところも楽しんでもらいたい」と海外のファンにアピールしている。
あわせて、哀川演じるヤクザの元組長を中心に、鈴木砂羽、木村祐一、宮川大輔、窪塚洋介、シシド・カフカら扮する個性豊なキャラクターが結集したポスタービジュアルが公開された。閉ざされた島で繰り広げられるヤクザ、不死身の感染者「Z」、島民が入り乱れた死闘を予感させるサバイバル感にあふれたデザインとなっている。
「Zアイランド」は、5月16日から全国で公開。
先行上映決定!!
『Zアイランド』ロケ地・佐渡にて舞台挨拶先行上映決定!!
主演映画『Zアイランド』のロケ地、新潟・佐渡市にて先行上映が決定いたしました。
4/18(土)上映回には主演・哀川 翔登壇の舞台挨拶を実施致します!
是非みなさまお誘い合わせの上お越し下さい!
【日時】
4月18日(土)
①14:45開場/15:15開映 ※上映終了後舞台挨拶
②18:00開場/18:30開映 ※上映前舞台挨拶
4月19日(日)
②10:00開場/10:30開映
②13:00開場/13:30開映
【場所】
アミューズメント佐渡 大ホール(ドリーミィホール)(新潟県佐渡市中原234‐1)
【料金】
当日:大人/1,400円/シニア・高校生以下1,100円
前売:大人/1,000円/高校生以下 800円
《チケットのお求め・お問合せ 》
アミューズメント佐渡 0259-52-2001
UX新潟テレビ21 事業局 025-222-1117(http://uxtv.jp/event/index.php)
挿入歌「Z DUB」
挿入歌が窪塚洋介さん、般若さん、SHINGO★西成さんらスペシャルユニットによる楽曲「Z DUB」に決定!
品川ヒロシ監督撮りおろしの本楽曲MVも到着しました!
品川ヒロシ監督からの依頼で、映画本編において白川役を演じた窪塚洋介さんらにより作成・書き下ろされた楽曲「Z DUB」が、本作『Zアイランド』の挿入歌に決定致しました!
本楽曲で、同じく映画本編で作田役を演じた般若さん、そして般若さんのレーベルメイト・昭和レコードから、今や「大阪名物」と化したSHINGO★西成さんらと窪塚さんとの奇跡のコラボレーションが実現!
また、本楽曲のPVも完成!そのメガホンを取ったのは映画本編同様、品川ヒロシ監督です!
映像内では、窪塚洋介さん、般若さんに加え、宮川大輔さん、品川監督自らも出演しており、衝撃のゾンビ姿を披露しています!
哀川 翔 鈴木砂羽 木村祐一 宮川大輔 RED RICE(湘南乃風)
大悟(千鳥) 川島邦裕(野性爆弾) 山本舞香 水野絵梨奈 般若 篠原ゆき子 シシド・カフカ
風間俊介 窪塚洋介 中野英雄 / 鶴見辰吾
監督・脚本: 品川ヒロシ
©2015「Zアイランド」製作委員会
www.z-island.jp
(公式twitter https://twitter.com/zisland_moviejp)
5月16日(土) 全国公開!
『Zアイランド』主題歌に湘南乃風!
『Zアイランド』主題歌に湘南乃風「Z~俺等的 逆襲~」
湘南乃風×監督・品川ヒロシ 『ドロップ』の最強タッグ再び!!
芸能生活30周年の節目を迎えた哀川翔、記念すべき主演最新作。
今度の敵は…ヤクザとZ<ゾンビ>だ!
鈴木砂羽、 木村祐一、宮川大輔、湘南乃風 RED RICE、風間俊介、窪塚洋介、シシド・カフカ、そして鶴見辰吾ら豪華 キャスト共演、『ドロップ』『漫才ギャング』の監督品川ヒロシがおくる、アクション、笑い、感動のドラマ まで詰め込んだ超絶アクション・エンタテインメント!閉ざされた島“Z アイランド”で最後に生き残るのは果 たして誰なのか―。本作『Z アイランド』主題歌、湘南乃風に決定!品川ヒロシ監督デビュー作『ド ロップ』(09)で主題歌「親友よ」を湘南乃風が手掛けてから 5 年。品川ヒロシ監督 4 作目となる 本作で、再び最強コラボレーションが復活します!本作のために書き下ろされた楽曲「Z~俺等的 逆襲~」―。更には本編には湘南乃風リーダーRED RICE が出演するなど、まさに品川ヒロシと湘 南乃風の絆が生み出した傑作 が誕生しました。
曲を聴いて翔さんは
湘南乃風が、品川と俺のプロジェクト(自身の芸能生活30周年)を成り立たせるひとつの要素として主題歌を担当してくれて本当にうれしいし、感謝しかないよね。(主題歌というのは)だんだんと体に染みついてくるようなもんで、映画をはじめて観たときの印象と、公開を迎えたときの印象と変わるもんなんだけど、その時、どうなってるのか楽しみだね。口ずさんじゃったりとか(笑)。とりあえずREDRICEには言っておいたんだけど、ライブのときにこの曲をやるときは混ぜてくれよ。俺も(笑)。とコメント。
主題歌: 湘南乃風 「Z~俺等的逆襲~」 トイズファクトリー
品川ヒロシ監督デビュー作『ドロップ』(09)で主題歌「親友よ」を湘南乃風が手掛けてから 5 年。再び最強 コラボレーションが復活!本作のために書き下ろされた楽曲で、映画本編には湘南乃風リーダーRED RICE が出演、品川ヒロシと湘南乃風の絆が生み出した傑作が生まれた。楽曲は仲間と共に更なる高みを目指す事 を表現、作品をよりエモーショナルなものへと昇華させている。
湘南乃風 REDRICE、若旦那、SHOCKEYE、HAN-KUN の 4 人組 MC ユニット。03 年に 1st アルバム「Real Riders」でデビューし、11 枚のシングルと 4 作のアルバム、ベスト盤 2 タイトルをリリース。人間の持つ喜 怒哀楽を魂で歌い、“風伝説”と呼ばれ絶大なる人気を誇るレゲエグループ。本年はより精力的に活動し、映画 『神様はバリにいる』、TV ドラマ「限界集落株式会社」、ゲーム「龍が如く 0 近いの場所」の楽曲を収録し たシングル「バブル」をリリース。
『Zアイランド』
宗形組組長・宗形(哀川 翔)は、抗争で傷を負い、組は解散に追い込まれた。 10 年後、服役していた弟分の武史(鶴見辰吾)が出所。だが武史の娘・日向は前 科者の父親に会いたくないと家出をしてしまっていた。武史の元妻・桜(鈴木砂 羽)の情報で、日向を追い、子分の信也(RED RICE(湘南乃風)も伴い家族の 思い出の地である銭荷島へと向かう宗形たち。一方、竹下組の面々(木村祐一他) も、組のクスリを盗み逃亡した組員・吉田(宮川大輔)を追い、島へと向かって いた。その頃、銭荷島では咳と高熱にうなされる謎の感染症が蔓延、吉田はクスリを独自に調合し、島民に売りさばいていた。自らもそのクスリを打ち、謎の発 作に襲われ命を落とす―。が!!! 絶命したはずの吉田が突如蘇り、“Z”と化!超人 的な力で次々と島民を襲いはじめ、爆発的に感染者が増加していく。島の医者し げる(風間俊介)、ナースの直美(シシド・カフカ)、しげるの幼馴染・警官の白 川(窪塚洋介)、漁師の作田(般若)ら島民たちをも巻き込み、島はパニック状 態に陥る。宗形らの敵は!?果たして彼らの運命はいかに―。命を賭けた闘いが 今はじまる!
哀川 翔 鈴木砂羽 木村祐一 宮川大輔 RED RICE(湘南乃風)
大悟(千鳥) 川島邦裕(野性爆弾) 山本舞香 水野絵梨奈 般若 篠原ゆき子 シシド・カフカ
風間俊介 窪塚洋介 中野英雄 / 鶴見辰吾
監督・脚本: 品川ヒロシ
©2015「Zアイランド」製作委員会
www.z-island.jp
(公式twitter https://twitter.com/zisland_moviejp)
5月16日(土) 全国公開!
「25 NIJYU-GO」DVDリリース!
『Zアイランド』ビジュアル解禁&サイトリニューアル!
『Zアイランド』ビジュアル解禁&公式サイトリニューアル!
芸能生活30周年の節目を迎えた哀川翔、記念すべき主演最新作。
今度の敵は…ヤクザとZ<ゾンビ>だ!
豪華キャスト共演、『ドロップ』『漫才ギャング』の監督品川ヒロシがおくる、アクション、笑い、感動のドラマまで詰め込んだ超絶アクション・エンタテインメント!
閉ざされた島“Zアイランド”で最後に生き残るのは果たして誰なのか―。
哀川 翔 鈴木砂羽 木村祐一 宮川大輔 RED RICE(湘南乃風)
大悟(千鳥) 川島邦裕(野性爆弾) 山本舞香 水野絵梨奈 般若 篠原ゆき子 シシド・カフカ
風間俊介 窪塚洋介 中野英雄 / 鶴見辰吾
監督・脚本: 品川ヒロシ
©2015「Zアイランド」製作委員会
www.z-island.jp
(公式twitter https://twitter.com/zisland_moviejp)
5月16日(土) 全国公開!
『Zアイランド』特報映像解禁!
『Zアイランド』(2015年5月16日公開予定)特報をYahoo!映像トピックスにて先行配信中!
ぜひご覧下さい!
http://special.movies.yahoo.co.jp/detail/20141224374703/
『Zアイランド』追加出演陣発表!
『Zアイランド』追加出演陣に風間俊介、窪塚洋介、般若、シシド・カフカら
哀川翔の芸能生活30周年を記念した主演最新作で、品川ヒロシ監督がメガホンをとった「Zアイランド」の公開初日が2015年5月16日に決定。さらに、俳優の風間俊介、窪塚洋介、モデル・歌手・ドラマーとして活躍するシシド・カフカ、ラッパーの般若、女優の篠原ゆき子が追加キャストとして発表された。
謎の病気がまん延した島を舞台に、ヤクザ同士の抗争とゾンビとの戦いを描いたアクションエンタテインメント。10年前に敵対する竹下組との抗争で怪我を負い、組が解散となったヤクザの宗形は、弟分の武史の娘・日向の面倒を見ていたが、服役していた武史が出所すると同時に日向は家出。宗形と武史は、日向が向かったという銭荷島に赴くが、そこには謎の病気が広まっていた。
追加キャストとして発表された窪塚は、拳銃が撃ちたくて警官になったが、のどかな島の交番勤務に不満を抱く白川という役どころだ。「サンブンノイチ」に続く品川監督作への出演となり、前作撮影時からすでに参加をオファーされていたという。
窪塚は、「(脚本を)読んでみて改めて『品川さんやるなあ』という印象で、すごい面白いホンだったんで、ヤラレました。1作目の時点でお互いに“映画”を通して長い付き合いになりそうだ、という勘みたいなのが働いてからの2作目なんで、いいエネルギーで参加できてますね」と意気投合した様子を明かす。品川監督も「最初から彼をイメージしていた役(白川)をやってもらいました。窪塚君とは『サンブンノイチ』に続いて2度目、一生一緒に仕事をしていきたいと感じる役者さんの一人です。オーラっていうか、カリスマ性がすごいですね」と話している。
また、島の診療所に勤務する看護師の直美に扮するシシドは、本格的な演技に初挑戦。劇伴でドラムを担当しており、「般若さんや窪塚さんなども音楽で参加していて、品川監督のみんなで1つの作品を作り上げるアットホームな感じがとても素敵だと感じました」とコメントを寄せている。
風間は直美と同じ診療所の女たらしの医師・しげる、般若はレゲエ好きで天然な性格の漁師・作田、篠原はしげるの元彼女で、島に混乱をもたらす竹下組のヤクザ・吉田の恋人である恵美に扮する。
[映画コムより引用]
MovieWalker
http://news.walkerplus.com/article/53545/
シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0069255
Zアイランド 宮川大輔出演!ゾンビに…!?
2014年、芸能生活30周年の節目を迎えた哀川翔、記念すべき主演作主演最新作を託したのが、
「ドロップ」「漫才ギャング」と次々と話題作をおくり出す監督・品川ヒロシ。<絆>で結ば
れた2人がタッグを組み、満を持しておくるハイテンションムービーが誕生。哀川翔、
鈴木砂羽、木村祐一、鶴見辰吾、湘南乃風RED RICEらに加え、
更なる豪華キャスト発表!宮川大輔がゾンビに扮し出演!!!
宗形組組長・宗形(哀川翔)は、竹下組との抗争で足に深い傷を負い、
組は破門され解散に追い込まれた。10年後、抗争で服役していた弟
分の武史(鶴見辰吾)が出所。だが武史の愛娘・日向(山本舞香)は前科
者の父親に会いたくないと友達のセイラ(水野絵梨奈)と共に家出をし
てしまっていた。武史の元妻・桜(鈴木砂羽)の情報で日向を追い、子
分の信也(RED RICE(湘南乃風))も伴い家族の思い出の地である銭荷島
(ぜにじま)へと向かう宗形たち。一方、竹下組の面々(木村祐一・大悟
(千鳥)・川島邦裕(野生爆弾)・中野英雄)も、組員の吉田あきら(宮川大輔)
が組のクスリを持ち、愛人の実家がある銭荷島へ逃亡したため、それを
追うことになった。その頃、島では咳と高熱にうなされる謎の疫病が蔓延。
吉田は島民たちに組から盗んだクスリを独自に調合し、売りさばいていた。
更には自らもそのクスリを打ち、謎の発作に襲われ命を落とす-が!!!絶命
したはずの吉田が突如蘇り、ゾンビと化し次々と島民を襲いはじめた!果た
して宗形らの運命は!?彼らの敵は竹下組か…、ゾンビ!?なのか…、そして日
向と無事に再会することはできるのか。ハイクオリティなアクション・ハ
イセンスな笑いに加えて、涙の家族ドラマまで詰め込んだ超絶エンタテインメント!
「Zアイランド」サイトopen!
Zアイランド
東の宗形組vs西の竹下組vs謎の病…少女を追い島に降り立った宗形たち-果たして再会を果たせるのか!?
2014年、芸能生活30周年の節目を迎えた哀川翔、記念すべき主演作主演最新作を託したのが、「ドロップ」「漫才ギャング」と次々と話題作をおくり出す監督・品川ヒロシ。<絆>で結ばれた2人がタッグを組み、満を持しておくるハイテンションムービーが誕生。
宗形組組長・宗形は竹下組との抗争で足に深い傷を負い、その後組は破門され解散に追い込まれた。それから10年、抗争で服役していた弟分の
武史が出所。だが宗形が面倒を見ていた武史の愛娘・日向は前科者の父親に会いたくないと家出をしてしまっていた。武史の元妻・桜の情報で、子分の信也も伴い家族の思い出の地である銭荷島(ぜにじま)へ向かう宗形たち。一方、宗形と敵対していた竹下組の面々も偶然、組のクスリを持ち逃げした組員を追って銭荷島を目指していた。更に島では咳と高熱にうなされる原因不明の疫病が蔓延。果たして宗形の運命は、竹下組との決着は、そして日向と無事に再会することはできるのか_。アクション満載、ハイセンスな笑いに家族ドラマまで、あらゆる娯楽を詰め込んだ超絶エンタテインメント!主人公、元宗形組組長・宗形博也役に、我らが哀川翔。そんな彼の元には豪華俳優陣が集結_。武史役にはベテラン演技派の鶴見辰吾。信也役には人気グループ”湘南の風”リーダー、REDRICE。竹下組にはお笑い界から選りすぐりの精鋭が参戦_幹部の反町役に木村祐一、その弟分の内田役に大悟(千鳥)、ジョー役に川島邦裕(野生爆弾)。武史の元妻・桜役には、演技派女優・鈴木砂羽。個性溢れる俳優陣の本格アクション、かつてないコラボレーションが実現_。品川ヒロシ監督がおくる、笑いあり・涙ありのハイテンションアクションが誕生!更に、島民たち、逃亡した組員…まだまだ豪華キャスト勢が本作を盛り上げる。
我らがアニキ・哀川翔の元に集まった共演者も個性派ぞろい。武史役には、「キカイダーREBOOT」での怪演も記憶に新しいベテラン演技派の鶴見辰吾。信也役には人気レゲエグループ“湘南乃風”リーダー、RED RICEが扮し新たな一面を披露します。竹下組にはお笑い界から選りすぐりの精鋭が参戦。幹部の反町役に多彩な活躍を見せる木村祐一。その弟分の内田役に大悟(千鳥)、ジョー役に川島邦裕(野生爆弾)という見た目にも強烈なインパクトを放つ3人がそろいました。そして、ヒロイン・武史の元妻・桜役には鈴木砂羽。アクションもありの極妻を威風堂々と演じます。そして竹下組若頭には哀川翔とは実に10代の頃からの付き合いである中野英雄。武史の愛娘・日向役に山本舞香、日向の家出に付き合うギャル・セイラ役に水野絵梨奈、個性溢れる俳優陣の本格アクション、かつてないコラボレーションが実現―。品川ヒロシ監督がおくる、笑いあり・涙ありのハイテンションアクションが誕生します!
イベント情報!
舞台挨拶決定!
10月11日(土)PLAY BACK東映V CINEMA25連発!舞台挨拶決定!
@LAPUTA ASAGAYA
東映Vシネマ25周年!アクション、アウトロー、エロス、サスペンス、ホラー…
次々と量産されビデオ屋の棚に並んだVシネを一挙上映いたします。
定番から異彩まで、250本の中から25本をセレクト。
VHSは時代の流れで撤去され、DVDになってない作品もいっぱい。
三角マークを刻まれたビデオ専門の映画たち、史上初の大特集がスクリーンに乱れ咲く!
初日に舞台挨拶致します!ぜひお越し下さい!
PLAY BACK東映V CINEMA25連発!
10月11日(土)から12月29日(月)PLAY BACK東映V CINEMA25連発!
@LAPUTA ASAGAYA
東映Vシネマ25周年!アクション、アウトロー、エロス、サスペンス、ホラー…
次々と量産されビデオ屋の棚に並んだVシネを一挙上映いたします。
定番から異彩まで、250本の中から25本をセレクト。
VHSは時代の流れで撤去され、DVDになってない作品もいっぱい。
三角マークを刻まれたビデオ専門の映画たち、史上初の大特集がスクリーンに乱れ咲く!
お見逃しなく!
映画「25NIJYU-GO」前売りチケット
映画「25NIJYU-GO」まもなく公開!
タイトル&キャスト発表!
2014年、芸能生活30周年の節目を迎えた哀川翔。品川ヒロシにメガホンを託した、節目を飾る通算111本目の主演作のタイトルが「Zアイランド」に決定。新潟・佐渡島でのオールロケを終え、このほどクランクアップを迎えました。 哀川演じる宗形組組長・宗形は、竹下組との抗争で足に深い傷を負い、その後組は解散に追い込まれた。それから10年、抗争で服役していた弟分の武史が出所。だが、宗形が面倒を見ていた武史の愛娘・日向は前科者の父親に会いたくないと直前に家出をしてしまっていた。武史の元妻・桜の情報で、子分の信也も伴い家族の思い出の地である銭荷島(ぜにじま)へと向かう宗形たち。一方、宗形組と敵対していた竹下組の面々も偶然、組のクスリを持ち逃げした組員を追って銭荷島を目指していた。 さらに、島では咳と高熱にうなされる原因不明の疫病が蔓延。果たして宗形の運命は、竹下組との決着は、そして日向と無事に再会することはできるのか。アクション満載、怒涛の笑いに家族ドラマまで、あらゆる娯楽がてんこ盛りの超絶エンタテインメントが誕生します。
我らがアニキ・哀川翔の元に集まった共演者も個性派ぞろい。武史役には、「キカイダーREBOOT」での怪演も記憶に新しいベテラン演技派の鶴見辰吾。信也役には人気レゲエグループ“湘南乃風”リーダー、RED RICEが扮し新たな一面を披露します。竹下組にはお笑い界から選りすぐりの精鋭が参戦。幹部の反町役に多彩な活躍を見せる木村祐一。その弟分の内田役に大悟(千鳥)、ジョー役に川島邦裕(野生爆弾)という見た目にも強烈なインパクトを放つ3人がそろいました。そして、ヒロイン・武史の元妻・桜役には鈴木砂羽。アクションもありの極妻を威風堂々と演じます。そして竹下組若頭には哀川翔とは実に10代の頃からの付き合いである中野英雄。武史の愛娘・日向役に山本舞香、日向の家出に付き合うギャル・セイラ役に水野絵梨奈、個性溢れる俳優陣の本格アクション、かつてないコラボレーションが実現―。品川ヒロシ監督がおくる、笑いあり・涙ありのハイテンションアクションが誕生します!